翻訳と辞書
Words near each other
・ 平和交通 (神奈川県)
・ 平和会議
・ 平和元年
・ 平和党
・ 平和党 (イギリス)
・ 平和公園
・ 平和公園 (名古屋市)
・ 平和公園 (御殿場市)
・ 平和公園 (曖昧さ回避)
・ 平和公園 (札幌市)
平和公園 (青森市)
・ 平和公園アクアタワー
・ 平和共同候補
・ 平和共存
・ 平和共存五原則
・ 平和出版
・ 平和列車
・ 平和劇場
・ 平和劇場 (ソウル特別市)
・ 平和劇場 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平和公園 (青森市) : ウィキペディア日本語版
平和公園 (青森市)[へいわこうえん]

平和公園(へいわこうえん)は青森県青森市にある青森市立の都市公園(近隣公園)。旧国鉄東北本線浦町駅の跡地を利用して公園とした。所在地は青森市勝田2丁目14番地。
==概要==
西側の池では、白鳥が飼われており、池にかかる橋からは年中白鳥の泳ぐ姿を眺めることが出来る。付近には棟方志功記念館があり、敷地内には棟方志功のとある有名な言葉を記した石碑が立てられている。1周700mのジョギングコースにもなっており、ジョギングをしている人を見かけることもある。噴水もあり冬季以外は定時的に噴水の姿を眺めることも出来る。噴水のある西側付近は日当たりがよいが、公園の大半は緑地のようになっていて、日当たりはそれほどよくないが、夏には日よけとして利用できる。また、付近にはNHK青森放送局東奥学園高等学校がある。公園の花壇の整備などは青森市建設技術協会緑と花のまちづくり推進市民協議会などが行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平和公園 (青森市)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.